11月20日に多治見の虎渓公園と永保寺の紅葉をみながら散歩しました。
今年は、11月も後半になるのにあまり寒くならない日が続いているからか、モミジの紅葉も遅いようです。
夕方にモミジどんな感じか寄ってみました。
虎渓公園に車を止めて永保寺を目指します。
もう今の時期は夕方も4時を過ぎたら暗くなりはじめるので永保寺への坂道は薄暗いです。
永保寺のモミジとイチョウの木は見ごろ
虎渓公園のモミジは、まだ青いところがありましたが、永保寺のモミジはちょうど紅葉して綺麗な赤になっていした。
イチョウの木は、黄色く変わりだしたところでこれはこれでいい感じです。
今週末あたりが黄色くなって見ごろかもしれないですね。
ピンクの山茶花も見ごろ
帰るころには、日が傾いてきてこの時間は風も冷たくなってきます。
まとめ
虎渓公園の春の桜、永保寺の秋のモミジと散歩するのに季節を問わず楽しめます。
コメントを残す