イオンモール土岐 飲食店 一覧
イオンモール土岐の飲食店(TOKINIWA DINING)は、TOKINIWA横の入り口から入るとすぐです。 駐車場はCかC寄りのBが近くて便利です。 このTOKIのオブジェがあるところが目印です。 TOKINIWAは、...
イオンモール土岐の飲食店(TOKINIWA DINING)は、TOKINIWA横の入り口から入るとすぐです。 駐車場はCかC寄りのBが近くて便利です。 このTOKIのオブジェがあるところが目印です。 TOKINIWAは、...
2022年10月にオープンしたイオンモール土岐に行ってみました。 イオンで気になることの一つとして、飲食店やフードコートにどんなお店があるのかです。 イオンモール土岐は1Fの「TOKINIWA DININGU」に飲食店、...
イオンモール土岐のCrazy BANeT(クレイジーバネット)を体験してきました。 クレイジーバネットは、カプコンが運営する大型フィジカルアクティビティというのがうたい文句の施設です。 イオンモール土岐の2FにあるMIR...
2022年8月31日で閉店したTSUTAYA多治見インター店、その跡地で新たに工事がはじまっていました。 場所もいいし建物もあるので、そのままということはないと思っていました。TSUTAYA多治見インター店の跡地で工事が...
家の水洗トイレを流してしばらくたっても、チョロチョロと水が流れる音がしていました。 チョロチョロポタポタといった程度ですが、やっぱりいつまでも水が流れているのが気にるわけです。 水洗トイレのタンクのフタを外して中を確認し...
多治見市光ヶ丘の新しくなったガソリンスタンドアポロステーション サンタモニカの洗車機で洗車してみました。 光が丘のアポロステーションはユニクロやツタヤの並びにあります。 昔からあるスタンドで多治見に住む方には、なじみのあ...
多治見市金岡町のエネオス( Dr.Drive金岡町SS ヤマカ(株))の洗車機で洗車してみました。 多治見市金岡町のエネオスは、焼肉きんぐやボルボのある通りにあります。 ここの洗車機は、下回り洗車があるので雪道を走ったあ...
焦がしハンバーグのお店バチョフズ キッチンへ行ってみました。 今回、ランチでいったバチョフズ キッチンは、岐阜県立多治見病院の近くにあります。 ハンバーグのお店になる前は喫茶店だった場所です。 壁に焦がしハンバーグと書い...
岐阜県多治見市の浅間山に登りに行ってきました。 多治見6名山のことを聞いてから、登れるときに登ってみようと弥勒山・池田富士、笠原富士、高社山と登ってみました。 「浅間山」と書いて「せんげんやま」と読みます。「あさまやま」...
多治見市の高根山を登ってみました。 高根山は多治見市高根町にある225.7mの山です。 登った感想からすると、山なの?と思うほど散歩気分でいける自然のある公園といった様子です。 高根山の登山口・駐車場【多治見市高根町】 ...
最近のコメント