HUAWEI Mate10 Proにみおふぉん格安SIMの入れ方と知っておきたいこと

夫婦でスマホ料金安い理由




HUAWEI Mate10 ProにSIMを入れるぞ!

格安SIMでスマホを使っていて、新しいスマホにするときに、まず行うのがSIMの入れ替えですよね。

SIMの入れ方って、やってみればどうってことないことだけど、初めてやるときは「これで、あってんだろうか?」と不安になることも

今までショップで、やってもらっていたことだから向きや表裏が迷ったりするんです。

今回、HUAWEI Mate10 ProのSIMを入れ替え方法を紹介していきます。

 

HUAWEI Mate10 ProのSIMの入れ替え手順

SIM入れ替え,エクスペリアからSIM取りだし

まず、今まで使っていたSIMをスマホから取り出します。

エクスペリアは、フタをはずしてトレーを引き出すとSIMとmicroSDカードがでてきます。

SIMの金属部分は触っても問題ないけど、できるだけ触れないように扱いましょう。

HUAWEI Mate10 ProにSIMを入れるには、まずSIMの交換用のピンをつかってSIMを入れるトレーを取り出します。

HUAWEI Mate10 Pro,SIM入れ方

初めてこのピンでさすとき、知らないとどうすればいいのかけっこう迷うところです。

この交換用のピンは、「ブスッ」と強めに挿すことで外せます。

普通に差し込むだけだと、外れなくてこんなに強くやっていいのと不安に感じますが、思い切って差し込んでみましょう。

 

HUAWEI Mate10 Pro

HUAWEI Mate10 ProはSIMを2枚入れることができます。

 

HUAWEI Mate10 Pro

1枚だけならSIM1の方に、金属の部分を下に向けてのせます。

 

HUAWEI Mate10 Pro

それからゆっくりとSIMが動かないように元に戻します。

ふた部分がしっかりはまるように戻しましょう。

この部分がちゃんとはまってないと、防水機能に影響してしまいます。

ここまで出来たらSIMを入れるのは完了です。

電源を入れて初期設定です。

スポンサーリンク

 

 

まとめ

HUAWEI Mate10 ProにSIMカードを入れる方法でした。

ポイントは、SIMを入れるトレーを出すときに使うピンは、「ブスッと」いきましょうです。

今回は、SIMフリーのスマホは2台目だったので、スムーズに行うことができました。

初めて格安SIMでスマホを使いだしたときは、これでいいのだろうか?と不安なところがありました。

今までショップでやってるのを、なんとなく知っていても自分でやるとなると戸惑ってしまうものです。

まあ、やってみれば簡単なことなんですけどね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です