先日友人と飲んでる時にスマホ代、毎月のスマホ料金が高いという話になりました。
毎月、夫婦で1万円以上は払っていて、そこに高校生の子どものスマホ代が増えて高すぎるとのこと。
わが家では、夫婦で毎月の料金は5,000円以下、たまに通話代がかかった月でも二人で5,000円を少し超えるぐらいです。
目次
夫婦でスマホの料金半額以上安い理由
夫婦でスマホの料金が半額以上安いのは、格安SIMを使いだしたからなのです。
二人で格安SIMにするまでには、いくつかステップを踏みました。
妻がガラケーからスマホに変えるとになって、ソフトバンクで料金の説明を聞いたとき友人のように二人で1万円以上になる料金でした。
その料金を見た妻は、「毎月この料金って高い!」と言い出しました。
「これならガラケーのままでいい」
最近の幼稚園や小学校では、お母さん同士の連絡はスマホでLINEを使ってのやり取りが主流になってきています。
わが家は、自分がソフトバンクでスマホ、妻はガラケーを使用していました。
子どもが幼稚園の間はガラケーでやり取りをしていたのですが、連絡がスムーズにできた方がいいのではとなって、スマホに変えようとなっていたのです。
料金が高くてかえれないとなったので、それなら自分がガラケーにして妻がスマホにという方法も考えましたが、いざスマホの生活に慣れてしまうと、いまさらガラケーに戻すのも厳しいところです。
そこで、安くスマホを使うなら格安SIMじゃねえかとなり、妻のsoftbankのガラケーを格安SIMに乗り換えてみることにしました。
格安SIMの通信速度に不安があった
格安SIMにすれば月々の料金が、安くなるのはわかっていたのですが、どこの格安SIMにすればいいのか調べていると気になってくるのは、通信速度の速さです。
口コミや評判を頼りにしても様々で、どこがいいのか迷うばかりでした。
せっかく安くなるなら夫婦二人で、乗り換えたほうがいいと思っていたけど、格安SIMの通信速度が不安にあり、まずは妻だけ格安SIMにしてみようということになりました。
大手キャリアのから、格安SIMにして速度が遅いとストレスを感じるけど、ガラケーしか使っていない妻なら格安SIMでスマホを使っても、そういったストレスは感じにくいし、使ってみてどの程度の使い居心地か試せると思ったわけです。
妻に格安SIMを試させた結果
結果からは言ううまでもなく、これなら大丈夫だと思い自分も乗り換えたわけです。
softbankのガラケーから、格安SIMに乗り換えて妻もスマホデビューができました。
いろいろ調べた結果、IIJmioを選びスマホはarrowsを端末セットで申し込みました。
端末は分割か一括払いかを選べます。
今回一括払いを選んだので、最初に端末代はかかりますが、端末代は3万円程で毎月の料金は1,600円で使うことができるのでこの料金なら妻も納得してくれました。
結果スマホの料金が2人で5,000円以下
夫婦二人でスマホとガラケーをsoftbankで契約している時は、毎月の料金は約9,000円。もし二人でスマホにしたら約14,000円となります。
だけど、格安SIMにしたら毎月の料金は4,000円以下です。
コレ年間にしたら、
softbank 14,000×12=168,000円
格安SIM 4,000円×12=48,000円
さらに、
softbank 14,000×120=1,680,000円
格安SIM 4,000×120=480,000円
1,680,000-480,000=1,200,000円
なんと!10年使った金額で考えると、1,200,000円の差ができる計算になります。
格安SIMにする前にこの金額を計算したとき、スマホの料金なんも考えないで払ってた自分が恐ろしくなりました。
今の時点で、スマホ(携帯電話)やめるなんてこと考えにくいから、料金払い続けるのは10年以上になるわけです。
1,200,000円この金額を貯金すると思うと、簡単なことではないけど格安SIMに変えるだけで10年で貯まることになる。
格安SIM夫婦でのまとめ
妻がガラケーからスマホに変えたいとなってから、紆余曲折を経て夫婦二人で格安SIMでスマホを使うことになりました。
最初は妻だけを格安SIMにして、スマホを使ってもらえばいいかと考えていたけど、格安SIMを使ってみて特に不便なところもなかったので、自分もソフトバンクから格安SIMに変えました。
携帯の料金は、毎月当たり前のように払っていて意識しないとそのままです。だけど格安SIMに乗り換えるだけで大幅に節約できるので、一度検討してみてほしいです。
それでも、携帯を乗り換えるのって正直なところめんどくさい感じがするんですよね。
コメントを残す