ここでは多治見警察署の工事の様子の画像を更新しています。
随時更新するつもりでしたが、なかなか様子を見に行く時間がなく間隔のあいた更新になっています。
目次 [hide]
多治見警察署の建て替え工事の様子

新しい多治見警察署の完成イラストです。
今の警察署の駐車場のところに新しく建てられます。

このイラストは北側からみたところです。
北側は車両用の建物になります。
多治見警察署建て替え工事|2023年3月

巨大なクレーンがどこから見てもわかります。
このクレーンキャタピラーがついていて作業する場所にあわせて移動できるようです。


大原川の堤防から見た様子です。
2023年10月

2023年10月には建物の周りに足場が組まれ鉄骨が3階辺りまで組まれてきています。
多治見警察署建て替え2024年10月の様子

建て替え中の警察署2024年10月の様子です。
新しい警察署の建物はほぼ完成しています。一般用の駐車場やフェンスを整備しているようです。

一部分ですが、歩道も整備されています。これでいくらかは歩きやすくなりそうです。

新しい多治見警察署の側面はやけに高級感ある壁になっています。

今までの多治見警察署と比べると新しい警察署の立派さが際立ちます。
新しい多治見警察署の建物は完成したようですが、まだ以前の建物の取り壊し車両用の建物の建築とあり、すべての工事が終わるのはまだ先と思われます。
2024年12月の多治見警察署の様子

2024年12月建て替え中の多治見警察署は新庁舎が完成しました。
以前の建物から2024年12月23日(月)より新庁舎にて業務が行われています。
新庁舎になったころで駐車場入り口が変更されています。(旧庁舎の出入り口は使えなくなっています)

旧庁舎はひっそり取り壊しにむけて準備中です。
2025年1月多治見警察署建て替えの様子

多治見警察署の新庁舎は完成しましたが、旧庁舎解体や車庫棟の工事が続きます。
2025年1月は、仮設庁舎(プレハブ)の解体がはじまっています。
旧庁舎とプレハブを壊した後には、車庫棟がつくられます。
最近のコメント